
早朝に降った雨が下草に輝きの息を吹きかける

小春日和の穏やかなある日
ブラっと出かけた溜池・・
カルガモとガチョウが気持ちよさそうに
何かを期待してこちらに向かってきます。。
生憎、何にも持ってないんだけどな...

~カルガモレースのご案内~
選手の皆さんは集合してくださ~い
応援団は邪魔にならないように!!

応援団長のガチョウさん
今日はいつもに増して頑張っているようです。。

ピストルの轟音で一斉にスタート!!

早くもその差は歴然としてきましたね~
迷子になる子も
寄り道する子も
コースを間違える子もいない
みんな優秀だね~

みんなで仲よくゴールイン!!
お疲れさま~
頑張ったね~
ご褒美がなくてごめんね...

競技を終えた選手団は、揃って帰路に。。

池の周りもすこし色づいた木々が湖面を染め始め
秋の深まりを教えてくれる・・・
80歳代のご夫婦がつくっている棚田があると聞いて
ちょっと早い時間に山を登り、山を下り・・山深い場所
集落はなく物置らしき建物と小さな平屋の一軒家
どんな暮らし・・
自給自足・・
街へのお出かけは・・
等々、想像を超える現実を垣間見た気がしました。。

小さな棚田だけど
80歳のご夫婦がするにはちょうど良い広さ・・でしょうか。。
稲刈りは終わり、畦に咲く彼岸花も終わり
紅葉にはまだ早く・・時季を間違えたような...
それでもいいんです。
それは問題ではなくて・・

静寂の中で
秋の陽ざしが、少しずつ山並みを照らし始める
山あいに吹く風が秋の香りを運んでくる
鳥の啼き声と川のせせらぎの音が微かにするだけ
私の五感がフルに動き出す・・

色々ありすぎた1週間
雄大な自然に触れて少し自分を取り戻せたような・・
自然は愚痴を聞いてくれる・・
風が頷いてくれる・・
少し身軽になった。。

どんぐりの実が弾けた頃には
この場所は紅葉真っ盛り(だろう)
その頃にもう一度行ってみよう。。
プロフィール
Author:yumi
変化のない日々ですが
季節の移ろいを感じながら
昨日より今日、今日より明日
ひとつでも笑顔が増えることを願って…
よろしくお願いします。。
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
